移住×介護・看護  ~静岡県伊豆地域で充実ワーク&ライフ!~

伊豆地域に移住し介護・看護の現場で働いている先輩移住者2名に、
本県の魅力や仕事と生活が両立した充実のくらしについて語っていただきます!
参加費無料。お気軽にご参加ください!!

SEMINAR OUTLINE

開催概要

タイトル 移住×介護・看護 ~静岡県伊豆地域で充実ワーク&ライフ!~
日  時 11月12日(土) 13:30〜15:30
会  場 移住・交流情報ガーデン
住  所 東京都中央区京橋1丁目1−6 越前屋ビル 1F
参加団体 静岡県
定  員 20名(先着順・要事前申し込み)

プログラム

13:15~ 受付開始
13:30~ 開会
13:35~ 静岡県の紹介
13:40~ トークセッション
先輩移住者による介護・看護の仕事のことや、伊豆地域での暮らしについてお話しします。
14:25~ 休憩
14:35~ フリートーク
  先輩移住者とのフリートーク。質疑応答もございます。
15:30~ 閉会

ゲスト紹介

河津町、介護職

島崎 真美子さん
プロフィール

東京都狛江市出身。シングルマザーで保育士をしながら子育てに励んでいたが、趣味のサーフィンで訪れた伊豆の海の美しさと、地元の人たちの優しさに感動。子育ての面でも大いに魅力を感じて、移住を決意する。移住後は、サーフィンを通じて知り合った男性と結婚し、子宝にも恵まれる。現在、家族・趣味・仕事と多忙ながらも、全てに充実した生活を送っている。


下田市、看護職

中村 洋輔さん
プロフィール

三重県出身。愛知県で看護師として働き7年間過ごす。違和感に感じていた都市部での暮らしを変えるべく北海道~屋久島まで「パートナーと暮らす場所探しの旅」を1年間行う。旅中に訪れた下田市に心惹かれる。話し合いを重ね、昨年12月から下田市に移住。7月末までご縁から海老網、養鶏場、ゲストハウス業、シュノーケリングなどを中心にワークトレードや季節仕事を行う。また畑や田んぼ、釣りなどを通じて食べ物の自給に取り組む。8月から看護師として勤務中。