移住×林業・建設業 ~自然豊かな静岡県を満喫する働き方・暮らし方~

今回は林業・建設業をテーマに、静岡県という自然豊かな土地でのびのび仕事をしながら、
プライベートでは海や温泉を楽しむ等、充実した”静岡の暮らし”について語っていただきます。

SEMINAR OUTLINE

開催概要

タイトル 移住×林業・建設業 ~自然豊かな静岡県を満喫する働き方・暮らし方~
日  時 1月14日(土) 13:30〜15:30
会  場 東京交通会館6階 「good office」ラウンジ
住  所 東京都千代田区有楽町2-10-1
参加団体 主催:静岡県  共催:NPO法人ふるさと回帰支援センター 
東京オフィス2023年第103回ふるさと暮らしセミナー
定  員 20名(要事前申し込み)

プログラム

13:10~ 受付開始
13:30~ 開会・静岡県の紹介
13:35~ 先輩移住者トークセッション 
林業・建設業に携わる先輩移住者お二人によるトークセッション
14:30~ フリートーク 
先輩移住者お二人とのフリートーク
15:00~ 個別相談(希望者のみ) 
静岡県の林業・建設業担当者やゲストとの個別相談
15:30~ 閉会 

ゲスト紹介

袋井市 林業

村山 英人さん
プロフィール

大阪市天王寺区出身。(42歳)
大阪で10年間測量業に従事。奥様の里帰り(周智郡森町出身)をきっかけに、森町のお隣の袋井市に移住した。
現在は、森町森林組合の森林計画課長となり、森林施業プランナーとして測量のフィールドは街から山へ、出会う動物はノラネコからカモシカに変わったが、日々忙しく山々を駆け巡っている。


下田市 建設業

中田 智一さん
プロフィール

埼玉県出身。昭和46年生まれ。11歳から東京都の浅草周辺で生活。建築(内装)関係の会社に勤めていたが、30代半ば頃、スーパーの建築工事で伊豆を訪れた際、海などのきれいな景色に感銘を受け、移住を決意した。下田市に居住している現在も、伊豆の素晴らしい風景に日々感動している。