長く豊かな海岸線に囲まれた静岡県。 今回のセミナーは海辺暮らし・マリンスポーツをテーマに 先輩移住者が静岡県の海辺の暮らしの魅力を存分に語ります。 参加費無料。お気軽にご参加ください! ※開催は終了しました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
SEMINAR OUTLINE
開催概要
タイトル | 海と暮らす。 ~静岡でマリンレジャーのある暮らし~ |
---|---|
日 時 | 6月26日(日) 13:30〜15:30 |
会 場 | 東京交通会館4F ふるさと回帰支援センター セミナールームB |
住 所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
参加団体 | 伊東市 牧之原市 御前崎市 共催 ふるさと回帰支援センター |
定 員 | 15名/参加費無料 |
プログラム
1.開会 |
2.伊東市・牧之原市・御前崎市の紹介 伊東市、牧之原市、御前崎市の暮らしやマリンスポーツなどをご紹介します。 |
3.先輩移住者トークセッション ゲストの方々と移住での暮らしのことをお聞きします。 ・ファシリテーター:静岡県移住相談センター ・ゲスト:宮地瑠菜さん(伊東市) :池田拓人さん(牧之原市市) :田中善通さん(御前崎市) |
4.先輩移住者座談会 参加者及び主催者を3つのグループに分け、ざっくばらんに情報交換、質疑応答の時間を設けます。この機会に何でもお聞き下さい。 |
5.閉会 |
ゲスト紹介

宮地瑠菜(伊東市)
プロフィール
東京都杉並区出身。16歳の時に伊東市内の伊豆海洋公園でダイビングをした際に、
地形が独特でダイナミックな伊豆の海に一目惚れし、26歳の時に伊東市に移住した。
現在は伊東市富戸の「DIVE SHOP SOL」でダイビングインストラクターとして働きながら
伊東市の生活を楽しんでいる。

池田拓人(牧之原市)
プロフィール
長野県出身。大学進学を機に上京し、都内に就職した後、約3年後に牧之原市
へ移住。現在は市役所に勤務。
休日には趣味のサーフィンを満喫。昨年度からは釣りもはじめている。
牧之原に来てから始めたサーフィンを通じて、ビーチクリーン等地域の奉仕活動も出来る限り参加している。

田中善通(御前崎市)
プロフィール
千葉県出身。大学卒業後、東京で就職。
“いかにして海の近くで生活するか”を軸にいくつかの転勤を重ね御前崎市に移住。
現在はペンションThe Green Room INNを経営。一昨年からイチゴ農園“海風農園”もはじめる。
地域の方に温かく見守られて家族や子供との時間を大切に暮らしている。



